9月に入り、空も鱗雲が広がり暑い中でも秋の気配を少しずつ感じる。雨が降ると気温も下がる。しかし、熱帯夜が相変わらず続いている。少々夏バテ気味である。
今年の夏は去年と違い、朝の散歩は休む事なく行っている。トピの体力が上がっているからだろう。ハァハァと舌を出しながらも途中道に座り込む事なく歩き続けている。
小学校の飼育小屋に居る兎を見ることが最近の楽しみになっている。朝日が昇る前の時間帯に通り掛かると、兎が走り回っているのだ。今まで日中にしか通り掛かった事がないので、活発に動き回る姿を見た事が無かった。以前は3匹いて、2匹はとても仲が良く引っ付いているのだが、1匹は仲間外れにされていて、ぽつねんと隅っこにいるところを目撃していた。
最近、別の飼育小屋に2匹は移動になったのか、道路に近い小屋には1匹だけになってしまった。しかし、以前は肩身が狭い環境だったのか、伸び伸びと駆け回っている姿をトピは飽きもせずに暫く眺めている。休憩も兼ねているのかもしれない。
3時におやつ休憩をしていたら、雷のゴロゴロいう音が聞こえてきた。のんびりコーヒーを飲んでいたのだが、いつもおやつをねだるトピがいない。どこに行ったのかと探してみると、仕事部屋の防音室の中にいた。ハァハァと息遣いも荒い。どうしたのかと声を掛けると、ノロノロと外に出てきた。どうやら雷の音が怖かったらしい。内弁慶だなぁと笑ってしまった。今まで平気だったのに急にどうしたのかと少し心配になったのだが、雷が近過ぎて迫力のある音にビビったらしい。海賊らしくない態度だったが、たまには怖い物があるのも良い事かもしれない。仕事中の金槌の音にも平気で寝ているのに。ちょっと残念なトピである。
今回のトピ君はいつもに増して可愛いです!ウサギを目で追ってみたかと思うと、雷の音に怯えて隠れてしまう。トピ君の心臓はいつもドキドキしているんですね。
返信削除台風が去って少し涼しくなりました。昼間、そう言って温度計を見たら30度を少し上まっていて、ちょっと驚きました。昔は30度を越えるとかなり暑く感じていたのに、最近は35度を越えるのが普通になったせいでしょう。こんな暑い夏にお仕事は本当に大変だったと思います。これからだんだん気候がよくなり、お疲れが少なくなるよう願っています。トピ君は涼しくなるとパワーアップして、海賊ぶりを一層発揮するんでしょうね(笑)