明日の天気が気になる。寝る時は雨の予報でも、朝起きるとまだ雨が降っていない場合は、大急ぎで散歩に出掛ける。暫くすると雨が降って来ることがあり、傘を持っていく様にしている。既に雨が降っている場合は、雨音でトピには解るらしく、寝坊する。のんびりとベッドで寝ている。ギャップが激しい。
最近のトピの気になる場所は、コンビニエンスストアである。散歩コースが何パターンかあるのだが、わざわざコンビニに行くコースを選ぶ。早朝5時台なので、お客さんが少ない時間帯なのだが、コンビニの入り口まで行ってガラス越しに店内をじっくりと観察するのだ。美味しそうな匂いがする為だろうか。人が店に入って行くのが不思議なのか?
かなり執着しており、店を通り過ぎてもクルリと方向転換してグイグイと強引に戻る。こちらも方向転換しようとグイッと引っ張ると、今度は座り込みで反抗する。こちらが根負けして再度入り口前まで戻る事になる。暫く店内を観察しているが、お客さんが来たタイミングでまた散歩に戻る。
店の前にはリードを結んでおくポールが設置されているが、買い物する用事があまりないので、トピにとっては謎な場所なのかもしれない。
しかし、コンビニの周りをぐるぐる歩くというのも些か奇妙な気分になってしまう。今までもコンビニの前の道は何度も通っていたのに、急にコンビニに執着するのか?憧れの場所になってしまったらしい。
ガラスに張り付いて店内をトピはガン見している。買い物をする訳でもなく店を訪れるのは気がひける。
まだまだトピの考える事を理解するのは難しい。好奇心も程々にして欲しいが海賊が楽しそうで何よりです。
突然コンビニがお気に入り・・・? ヒトにはわからない、いい匂いがし始めたからでしょうか。この時期に作り始める惣菜ってなにがあるんでしょう。私はコンビニで惣菜を買ったことがないのでちょっと思い当たらないのですが。ひょっとしたら、コンビニが調理に使う油や調味料を変えて、それがトピ君を惹きつけているのかもしれません。いや、惣菜じゃなくて店が使ってる芳香剤が気に入ったのかも。想像が広がります。言葉の壁かあるからトピ君の心の中を探ってみたくなりますね。
返信削除ガラス越しにじっと店内を見ているなんて、まるで子供が欲しいものをじっと見つめているみたいで、可愛らしいですね。ヤンチャな海賊の不思議な行動、気にりますね~。