暦の上では秋なのだが、昼間の暑さは夏の様に感じる。暫くは、夏服を着ることになるだろう。しかし蚊が多い。蚊除けスプレーや蚊取り線香で対策しているのだが、庭で作業していると遠慮無く刺される羽目になる。服の上からでも刺す。子孫繁栄の為に蚊も必死なのだろうが、いかんせん痒すぎる。物干しには電子蚊取りを付けっぱなしで設置している。トピの外用ベッドもあるので必需品である。
トピは、室外にいる時間が少しずつ増えてきている。まだ菜園にミニトマトがなっている。今年はあまり陽の当たらない場所に植えたのと雨が多かったので、収穫が遅い。9月の終わり頃からやっと収穫できるようになった。トピはミニトマトが大好物だ。散歩から帰って来て、家に入る時にミニトマトをあげる事にしている。赤く完熟しているので、とても甘い。凄い勢いでトマトを食べてしまう。その後は足を洗う為に風呂場に直行だ。
2、3週間前から、トピは耳が痒い症状が出ている。原因がはっきり分からない。とりあえず薬を塗って様子を見ている。前の犬のアンリも耳を痒がる時期があった。アレルギーで痒くなる場合もあるので食べ物には特に注意が必要だ。
散歩をしていると、草が茶色く枯れている場所がある。草取りが面倒臭いのか、除草剤を撒く人が増えている。除草剤は毒性が強いので、トピの体調に影響が出ないかとても心配である。
防災公園はひっつき虫の草の種の季節だ。トピはあっちこっちと首を突っ込むので種取りが大変だ。草の識別が出来れば良いのだが。とりあえず突撃するのが海賊トピなのだ。
寒くなりました! ついこの間まで暑い暑いと言ってたのに、突然冬が来て体も衣類も間に合いません。とりあえず長袖のパジャマ、冬布団を出し暖かくして眠っていますが、朝、布団から出るのが辛いです。起きてまずキッチンの温度計を見ます。最近は18℃くらいなので、すぐストーブをつけます。冬本番は10℃以下の朝もあるのに、今からこんなに震えていては冬を越せるだろうか、ちょっと不安になります。まあ、そう言いながら毎年冬を迎えているんですが(笑)。
返信削除トピ君も寒さは苦手だったように思いますが、震えながらも元気に走り回っているんでしょうね。急に季節が変わったから夏毛から冬毛に変わるのが間に合ったのか、ちょっと気になりました。
天気予報が、今日は木枯らしが吹くかもしれないと言っていました。確かにきつい風が吹いています。トピ君はこんな日も散歩を楽しんでいると思いますが、suzuyose様、どうぞ風邪にお気をつけください。