台風一過で、今朝は風で飛ばされた物を掃除した。一気に気温が下がって、秋の気配がより感じられる。
今年は彼岸花の開花が早かった。掘り起こして植え直した球根は5日頃に開花している。紅白の彼岸花(曼珠沙華)はスッと茎が伸びて、花を見ると線香花火を思い出させる。華やかさと寂しさがあって、とても好きな花のひとつである。
5時の早朝散歩は、まだ空に月や星が瞬いている。中秋の名月はとても心奪われる美しさだ。昔の人は歌や詩で讃えているが、私の場合、頭の中が月の美しさに満たされて、月の裏側ってどうなっているのだろうか?と改めて考えてしまう。
NASAが月にまた有人ロケットを打ち上げるらしい。ちょっとワクワクしてしまう。「宇宙兄弟」の漫画のお陰で、宇宙飛行士にとても興味がある。久しぶりに夢のある話題だ。
防災公園には犬を散歩させている人がたくさんいる。涼しい時間帯に犬を散歩させたくて、わざわざ車に載せてやって来る。何回か顔を合わせるワンちゃんもいる。今回掲載しているワンちゃんも、早朝防災公園で何回かお会いして仲良くなった。
3匹飼っていて、雄1匹はお留守番との事。グレーのワンちゃんは保護犬。とても優しい飼い主さんと大人しいワンちゃん達。虫除け用の服も素敵で、可愛さ炸裂!!2匹に比べると、トピの太めボディが改めて気になってしまう。
ノミ避けの薬について情報交換したり、会うとちょっと話すようになった。
トピも友達が増えて嬉しそうである。
トピは犬に対して、物怖じする事なく挨拶しに行くのだが、ちょっとでも吠えられると、迂回してスルーする。その際トピが吠えない場合は、「良い子!偉いね!」と褒める様にしている。
防災公園には銀杏並木がある。銀杏を拾っている人がいる。お酒のおつまみにしているのかも知れない。銀杏は雄と雌の木があるのだが、公園内の銀杏の木の雄と雌の木の割合は5対1ぐらいではないだろうか。全てを把握していないのだが、銀杏がなっている木は、思ったより少ないような気がする。実がつくと匂いがするので、雄の木を選んでいるのかも知れない。
食欲の秋、美味しい食べ物が楽しみだ。
朝夕はめっきり涼しくなり肌寒いほどです。夜は素麺にしよう、夏に貰ったのが残ってるし…と考えていても夕方になると温かいものが欲しくなります。食欲の秋は何を食べても美味しいです。トピ君も食欲の秋を謳歌してますか。
返信削除でも、来月から二千種以上もの食品が値上がりするそうです。保存できる調味料や飲料水、乾物など買いだめしようとスーパーへ行ったら、考えることは皆同じらしく空になっている棚がありました。もう無いんだと思うと、ひどく出遅れた感じに陥ってしまいます。明日はまた入荷するだろうのに、無駄足を踏んで損をしたような気持ちになってしまうのは我ながら浅ましい。
若い頃は四季の中で秋が一番好きでした。山の稜線はくっきりと、川の水は空を映して青く見えます。いつもの見馴れた風景が違う場所のように感じます。空気は爽やかだし、キンモクセイの香り、稲を刈る匂いなど幸せを感じる季節です。
この事を雪の多い地方の人に話したら、秋は冬が近づいてきたと思って憂鬱になる季節だ、と言われました。気楽なことを言ってしまい反省しました。
そして今は春が一番好きになりました。秋はこれからやってくる冬を思って身構えてしまいます。加齢のせいですね(笑)
トピ君は若くて元気一杯だから秋が好き?