トピのおもちゃコレクションもだいぶ様変わりしてきた。
1歳前後の物は、齧ってだいぶダメになってしまった。
最近のお気に入りはライオンの丸くて平たいタイプ、黄緑色の口に咥えるタイプ。両方とも音が鳴るタイプだ。
押したり噛んだりして音を楽しんでいる。新しいおもちゃをあげるとやはりテンションが上がる。シッポをフリフリして遊んでいる。
音の出るサッカーボールは齧られてしまい、音もでないし辛うじて球体を保っている。それでもやっぱりお気に入りなので一応遊んでいる。
テリアの気性としてはハンティング的な遊びが好きなのだろう。しかし、スリッパを毎回持って行かれるのには少々困る。ソファの前に放り出されいるのをすぐに取り返すのだが、すっかりボロボロになってしまった。ムートンなので冬場はこのスリッパでないと寒さがしのげない。仕方がないので噛まれて破れたところを端切れの皮で補修しながら履いている。またもや「昭和枯れ薄」が脳内で流れてくる。
トピにも物を大切にする心を持って欲しいのだが。
0 件のコメント:
コメントを投稿