トピがやって来てから、2年が経過しようとしている。大きな怪我や病気も特に無く、ありがたい事に健やかに過ごしている。体格も来た当初に比べて、ふた周りぐらい大きくなった。体重も7キロぐらいから8.9キロになった。偏食にも悩まされたし、ドッグフードも色々試した。今は、朝はロイヤルカナンの「減量したい犬用・小型犬」夜はゴールデンネックスのレトルトパウチドッグフード「旨みビーフ&野菜」を食べている。オヤツは砂肝、さつまいも、ササミ巻き巻きガムなどを食べている。お腹もあまり壊すことも無くなり、ウンチは朝と晩2回と規則正しい。トイレも失敗する事もなくなり、成長したなぁと改めて感じる。
おもちゃは海賊としては、沢山あればより嬉しい。キャリーケースはおもちゃの倉庫となっており、気分次第で倉庫を日々物色している。残念な事に、おもちゃをトピは片付けてくれないので、散歩に出かける前に落ちているおもちゃを拾って、倉庫に片付ける。
トピの左眼の周り(まつ毛が生えている部分)が、以前より黒い部分が増えてきたように思う。目頭の方はピンクなのだが、目尻に向かって3分の2は黒い。着た当初の写真を拡大してみたのだが、気のせいではない。まつ毛が白いので少し分かりにくいのだが、アイシャドウ効果は抜群である。とは言え、トピが寝ているかどうかは、左眼側の方ですぐに分かる。
最近のトピは、こちらの気を引く方法が大胆というか、怒られるのを前提でするので、困ってしまう。爪でガリガリして音を立てるという荒技である。この技は半年程前からやっているが、最近は引き出しの取って部分でガリガリする。毎回こちらも怒るのだが、おやつなど欲求を通す為には手段は選ばないのが海賊たる所以である。
いつもトピ君の元気な様子を拝読して、ヤンチャだけど賢い犬だなあと思っていました。大きな病気をすること無く体格がふた回りも大きくなったとのこと、それもこれも全て一から十まで、suzuyoseさまが愛情深く育てられたからですね。食べるものをあれこれ工夫し、寒さ対策をし、遠いところまで車で散歩につれていく、海賊に壊されたオモチャやリードを修繕する等々、とても真似ができません。ほんとうにトピ君を丁寧に大事に育てておられるんだと心から敬服します。トピ君は本当に幸せですね。恐がりのところがあると思っていましたがすっかり立派な?海賊になって、でも、家具を傷めたり吠えたりするのは困りますね。写真のトピ君はいつもきょとんとしてそんな風に見えないのですが(笑)
返信削除