暑いですね。昼間は用事がない限り外出しない様にしています。水分をまめに摂取するようにしていますが、温かい飲み物が好みだけど、体の中から冷やすために、野菜ジュース(トマト、ニンジン、リンゴジュースを自分でブレンドしています)の炭酸水割りをたまに飲んでいます。
暑すぎて、仕事場の中での作業は控え目にしています。最近、趣味というか実用品の編み物を製作しています。余っている毛糸があるので小物を製作しています。夏用の帽子をかぎ針編みしてみたり、現在は冬用の靴下を製作中です。手芸屋さんで初心者にも分かる本を棒編みとかぎ針編み用の2冊を購入しました。手元にある本は古いので、新しい編み方など紹介されていてとても分かりやすくて参考になりました。You Tubuでも製作方法が紹介されているので、便利な時代になったなぁとありがたいですね。古いミシンの手入れ方法や組み紐などすぐに調べられて、何度も復習出来るので、取っ付きやすいです。
母が収集していた布も色々残っているので、洋服なども縫ってみたいですね。NHKのすてきなハンドメイド、ソーイングビーを観ていると、製作意欲が湧いてきますが、今の所、ミシンに慣れるためにサイズのお直しばかりしています。とはいえ、趣味の幅が広がるのでとても面白いです。
昔は絵を描いていたので、また再開しようと準備しています。トピの肖像画を時間をかけて丁寧に描く予定です。
トピは朝4時ぐらいに起床、散歩の時間も早くなっています。昼間も外に庭にでたがるのですが、せいぜい5分もたたないうちに、家に入ってきます。日光浴はビタミンDの生成に必要なのですが、暑さには勝てずですね。冷凍のブルーベリーですぐに元気になりますが。食欲旺盛なので、トピは夏バテとは今のところ無縁な様です。