新聞のテレビ番組欄に眼をやると「冬のソナタ」が放送予定と記載があった。なかなか根強い人気があるのだろう。
トピはテレビにはあまり興味が無いらしい。たまに音に反応して吠えている。こちらがテレビでも観ようかなとソファーに座ると、色々あの手のこの手と邪魔をしてくるので、テレビを観る時間が減ってしまった。
「冬のソナタ」が初めて日本で放送された時、我が家にはコーギーのアンリが居た。初めての韓国ドラマだったので夢中で観ていた。しかし、ドラマの終盤、終了10分前ぐらいになるとアンリがトイレの催促をしてくるのだ。ちょうど面白い所なのに!!というナイスタイミングでトイレと。何故、今?と毎回最後を見逃すというモヤモヤした状況になっていた。恐らく、テレビに集中するのが面白く無かったのだとは思うのだが、他の番組を観ている時には、トイレ催促が無かったので、此方もかなりのめり込んで観ていたのだろう。
数年後、テレビのC Mで「冬のソナタ」の音楽が流れて来た時、アンリは途端に不機嫌になり、トイレの催促をしたのにはビックリした。あのテーマソングを覚えていたとは。犬の記憶力は侮れない。
色とりどりの落ち葉に白い犬、綺麗な写真ですね。拡大してトピ君の表情をみると、穏やかでおちついています。先日の、海賊の雰囲気がみあたりません。さては他人を油断させてる(笑)? それにしても柔らかそうな毛で触ったら気持ちよさそう!
返信削除