散歩の時間は大体決まっている。日の出と日の入りの時間を参考にしている。足元が明るくないと、道の落し物(主に犬のフン)が判らないからだ。ワクチンは接種しているが、病気を貰わない様に注意が必要だ。思っていた以上に落し物がある。
散歩のルートは毎回違う。トピの好奇心を満足させる為でもある。と言っても、住宅街なのでどこも似たり寄ったりなのだが。なるべく緑道と呼ばれる木の並木道を歩く様にしている。他所のお宅の前で、うっかり粗相しては迷惑にもなる。また、トピは草の上を歩くのが好きである。(トイレも草の上)
散歩のルートが違うのには他にも理由がある。毎回同じルートにすると顔見知りが出来るのだが、話しをしたい人に捕まってしまうのだ。自由人の私としては、待たれているのもプレッシャーに感じてしまい、時間も適当にズラして散歩している。また、ラジオ体操の時間にも被らない様にしている。傍若無人で大声で喋り散らすので苦手な人種なのだ。残念な人たちに会ってしまう事を「損した気分になった」と思ってしまう。
トピは色々な犬に会うのを楽しみにしている。芝犬は殆どが塩対応だ。とても日本犬らしい性格である。トピの押しが強いのでトイ・プードルぐらいのサイズだと挨拶も少し嫌がられる傾向にある。ラブラドールやゴールデンレトリバーぐらいの大型犬の方が上手く対応してもらえる。
もう少し上手く挨拶できればもうちょっと長く対応してもらえるのに・・・残念なトピなのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿