2020年3月21日土曜日

戦利品

コロナウィルスの影響は思った以上に長引きそうだ。夏休み以上に長い休みというのは、余り例が無い。エネルギーが有り余っているのに、何処かに出掛ける事も出来ず、近所の公園は連日満員である。

雨の日は花粉も洗い流され、野菜の新芽も成長し、外の喧騒も落ち着き、色んな意味で一息つける。コロナウィルスの影響で中国では空気の状態が澄んでいるらしい。そのお陰でPM2.5の飛んで来る量が少ない気がする。花粉の影響も今年はマシな気がする。マスク無しで散歩に行けるのでありがたい。

気温の上昇は年々顕著になっているが、4月の下旬に咲く白いアヤメが、もはや咲いている。オリンピックが開催されるのに、夏は猛暑になりそうな予感がする。
昼間の気温も15度以上になると、トピはのんびり寝ていない。窓から覗くと、何やら物色している海賊の姿を目撃する。とは言えそんなに悪さはしていない。車や怪しそうな人に吠えてみたり、一応番犬になっている。

夕方の4時頃になると、勝手口の前で吠えてこちらの様子を伺っている。そろそろ散歩に行かないのかという催促だ。散歩は楽しみなイベントなのだが、たまに途中で(100メートルぐらいで)引き返してしまう事がある。体調でも悪いのかと、こちらの心配を余所に、いそいそと家路を急ぐ。家に着くと急いでハーネスを脱ぐ。
何事かとトピをよく見ると、何か咥えている。公園の落し物のボールを持ち帰っていたのだ。海賊としては滅多に無い宝物をゲットしたので、すぐに家に帰りたくなったらしい。たまに石を持って帰っていたりしたが、ボールは初めてだった。

その後の戦利品は、ボール投げ遊びに大活躍している。 

1 件のコメント:

  1. こんにちは。あれ? 数日前にコメントを投稿したのに無い、ありません。クリックするところを間違えたのか、どうなったのかわかりませんが消えてしまっています。ただもう自分が情けないです。
    今年は暖かくて桜が例年より早く咲きだしました。満開になるのを楽しみにしていたのにまた寒くなって冬のようです。トピ君は、…そもそも犬も鼻風邪ひきますよね? この寒さ、お気をつけください。

    返信削除