2020年3月7日土曜日

魔女の一撃

2月の初旬から悩まされていた腰痛が少しずつ軽減してきた。コロナウィルスの影響で病院に行くのも何だか憚られる。ネットで色々調べたところ、坐骨神経痛らしい。対処法は、ストレッチとマッサージ。YouTubeでストレッチの方法を参考にしながら、実際にやってみると、劇的に改善された。痛みが酷い時は、寝返りがとても辛い。魔女の一撃である。なのであまりよく寝られず、寝不足気味になってしまった。因みに、痛み止めの薬は全く効かなかった。
掌サイズのツルツルした石があったので、お尻と足を念入りにマッサージした。すると次の日には痺れる事なく散歩に行く事が出来た。人体の不思議を改めて感じたが、神経が引き伸ばされて痛みが生じるのが坐骨神経痛らしい。
なので、原因となっている筋が何カ所かあるのを、同時にほぐすことが大切らしい。
テニスボールを利用してほぐすのも良い。ところがトピに見つかるとすぐに咥えて持って行かれるので、居ない所でこっそり使っている。散歩に行く前にストレッチをやる様になった。

トピを見ているとまだ若いので、体も柔らかい。たまにどうなっているのか分からない、ヨガの達人みたいなポーズの時がある。牛の蹄やアキレス腱を食べているおかげかもしれない。

1 件のコメント:

  1. 腰痛が良くなられつつあるそうでよかったです。腰痛は本当に辛いです。普段は忘れていますが、痛みだすと日頃いかにお世話になっているか、それなのに感謝の念が全く足りてないことを反省させられます。娘も二日前から初めてぎっくり腰になり、歩くのもゆっくりで大変です。腰はまさに体の要です。どうぞお大事になさってください。
    こんな腰痛の辛さ、トピ君は一生経験することがないと思います。四足歩行がうやましいです。それに関節が柔らかそうで、ヨガをする?なんてすごい! 鳥を追いかけ、カラスにしり込み、鶯の声に耳を傾ける、トピ君はいつも楽しそうです。
    コロナウィルスの感染が次々報じられています。くれぐれもお気をつけください。

    返信削除