2021年1月3日日曜日

ダイエットに励みたい

 年末最後の公園散歩は29日に出かけた。ところが、ゲートに年末28日から年明け2日まで駐車場が利用できませんとお知らせの紙がぶら下がっていた。もう少し早くから教えてくれれば良いのにと思ったのだが、トピの期待を裏切るわけにもいかないので、近くに路駐してその辺をぶらぶら散歩して帰った。初めての所だったので、案外楽しんで貰えたのかもしれない。


寒波が来て、うっすらと雪が積もっていた。トピは雪を少しだけ食べていた。アイスクリームを食べるは好きだけど、雪はあまり美味しくなかったらしい。食べた後、走り回っていた。その後、散歩に行ったのだが、日陰部分は道がうっすら凍っていたので、トピはツルツルと滑っていた。足裏が余程冷たかったのか、その日は散歩は短めで家に帰った。

トピには一人で寝てもらうようにしていたのだが、寒波が来てからは体調を崩されても困るので、またベッドで寝るようになってしまった。布団が重過ぎると寝返りがしにくいのと、冷えると神経痛がぶり返すので、湯たんぽを入れる事にした。布団乾燥機と湯たんぽは、寒がりのトピにとってお気に入りアイテムである。布団乾燥機はお風呂に入れた時、毛を乾かす時にも大活躍している。


3日は早速公園に出掛ける事にした。広い場所でトピも走り回れて楽しそうである。トピは嫌な所には、行かないと頑なに座り込みをする。何かトピなりの理由があるのかもしれないので、あまり無理をせず進行方向を変える事にしている。大きな音や変な音には敏感である。水道蛇口凍結カバーにびっくりしてつい吠えてしまっていた。


新年はどんな年になるだろうか。最近、トピは食卓用の椅子に乘るようになってしまった。人が何か飲んだり食べたりしていると、ちゃっかりお相伴にあずかろうとグイグイ主張してくる。今年こそはダイエット出来れば良いのだけど。海賊の目を掻い潜って、こっそりおやつを食べることが難しくなってしまった。







1 件のコメント:

  1. 明けましておめでとうございます。
    年が改まってトピ君は元気で楽しい毎日をすごしているんですね。
    ここのところ、ひどく寒い日が続いています。夜中にふと目覚めてもう一度寝ようとしたら寒くて、毛布と布団にくるまってしまいました。どれほど寒いんだろうと思って、次の夜は枕元に温度計を置いて寝ました。翌朝みたら3℃でした。うっ、寒!
    寒がりのトピ君、家の中はきちんと温度調整されているけれど、一歩外に出ると思わず、ひゃあ、かなわんなあ、と首をすくめているんでしょうね。そのときの表情が見てみたいです。
    寒さのせいもあってコロナが猛威を奮っています。くれぐれもお気をつけください。

    返信削除