2021年12月16日木曜日

またもや師走の脱走

 昨年も同じような時期にトピが脱走した事があったが、今年もトピが門扉から脱走してしまった。今回は自分の不注意なので、あまり怒る事が出来ない。それにしてもトピは「おいで」と呼んで素直に来た事がない。またしても、普段の躾の大切さを痛感する事になってしまった。


今回の作戦は「ヘンゼルとグレーテル」である。おやつを置いて少しずつ家に誘導するのだ。後もう少しのところで何度も逃げられてしまったが、おやつの誘惑には勝てず、20分かかってやっと家に入ってくれた。

何だかとても疲れる作戦である。(こちらの忍耐力が試される感じがする)


トピの耳の調子がまた悪い。右の耳が痒いらしい。改善していたのだが、また振り返したのか頭を振っている。何とか捕まえて耳を見ると赤くなっている。痒み止めの薬を塗ってみたのだが、あまり改善されないので抗菌剤クリームに変更する。ともかく薬を塗るまでが難しい。

逃げるし、噛んで対抗するのだ。なので、散歩の後、足を洗う風呂場で耳にクリームを塗る事にした。狭いので逃げ場がないので、シャワーで足を濡らして油断している隙にクリームを塗るのだ。なかなか高度な技が必要である。こちらが良かれとやっている事なのに、物凄く反抗されるので、何だかやり切れない。クリームを塗ると痒みも治るから、楽になるという事を理解して欲しいのだが。


雪が降るほど寒くはないが、夏よりは過ごし易いので秋から冬の時期は

好きな季節だ。食べ物も鍋やらおでんなど温まる物が美味しい。ついつい食べ過ぎてしまう。食べ過ぎには注意しないといけないのに、トピのおねだり攻撃はかわすのが難しい。わざとペットシーツをビリビリに破くのだ。トピの海賊的には手段は選ばずなのだろう。(確信犯ですよ!!)



1 件のコメント:

  1. 寒い朝です! 先日から天気予報が、数年に一度というような厳しい寒波が押し寄せて中部でも大雪になるかもしれない、と繰り返し言ってたので心配していました。ですが、起きてみると粉砂糖をまぶした程度の雪があるだけでした。この時間は太陽が上り、晴れて冬の朝らしい雰囲気です。寒波は続くというので油断はできませんが今はひと安心です。

    この写真のトピ君、毛がちょっとカールしてぬいぐるみみたいです。しかもカメラ目線。モデルを自覚しているみたいですね。とてもやんちゃな海賊には見えません。

    一昨日、近くの施設でクリスマスイルミネーションをしているので見に行きました。そんなに大がかりなものじゃありませんが、子ども連れの家族も多くいて楽しそうでした。犬を連れた人もいて、その犬が元気よく歩いていて嬉しそうに見えました。犬も賑やかな所が好きなんですね。

    これからお正月までに家を少し掃除します。毎年、もっと暖かいうちにしとけばよかったと後悔しています。進歩がありませんね。

    どうぞ良いお年をお迎えください。

    返信削除