ワクチン接種に行ってきた。前回ノミダニの薬を貰いに行った動物病院ではなく、アンとアンリがお世話になっていた先生の所に伺った。小学生の頃から存じ上げている先生なので、やはり信頼が出来る。建物も内装も全然変わっておらず、懐かしい。前回から10年以上経過していたので、新規の手続きになると思っていたのだが、なんとアンとアンリのカルテが保管されていた。(アンは20年以上も前だし)とても感動した。しかも先生も覚えておられた。今迄の経過を軽く説明しつつ(引越しした事、母の事、改めて犬を迎えた事など)、先生は聞きながら手際良く注射してくださった。トピは少しプルプル震えていたが、終わった途端元気になった。体重は8.3キロに増えていた。道理で抱っこするとズッシリしているはずだ。
アンはとても長生きしたので、晩年には狂犬病の注射はしなくてもいいと言われた。最後の狂犬病の注射は忘れられない思い出だ。注射が終わった直後に診察室で大便をしたのだ。当時、運転免許が無かったので歩いて動物病院まで通っていたのだが、病院に行くまでにいくらでもする機会があった筈なのに、このタイミングでするとは!なんて事だ!先生も苦笑い、アシスタントのお姉さんには、気になさらずにと言われたが、なんて赤っ恥だ。
しかし、心臓発作を起こしていた事もあり(お風呂に入れたことで怒った)、あまり怒らせないようにと注意された。その時に「道理で最近怒りっぽいのですね。」と言うと、先生曰く、「いや、それはこの子の性格ですから。恐らく、注射の後の大便も怒って嫌がらせしたのだと思いますよ。」と。
先生は相変わらず丁寧に猫や犬を診ておられた。
また、お世話になります。トピをよろしくお願いします。
おはようございます。 いつも、トピ君は愉快ですね! あんなに熱く見つめられたら鯉たちは恥ずかしくなってしまうでしょう。そのうち鯉たちと遊ぼうと池に飛び込みそうです。トピ君、飛び込んだら(落ちたら)ダメだよ〰️
返信削除